私ども株式会社天然素材探索研究所は、1999年に設立いたしました。主な業務内容は、栄養学、毒性学の視点から生理学、代謝学、病理学、分子生物学等の手法を基本とした実験小動物を用いた評価試験事業です。
設立当初より医薬・食品メーカーをはじめ、大学(国公私)を含む研究機関から委託を受け、数多くの評価試験を実施してまいりました。
これまで培った技術・知識を基に、お客様のご要望に沿った試験研究プランを提案させていただき、その先の礎となる受託研究に従事いたします。
また、実験動物の飼育経験をもとに開発した実験小動物用床敷材「パルマス®」等も販売しており、ご使用いただいている各研究機関のお客様からご好評をいただいております。
今後も、実験小動物を用いた基礎的研究に従事し、その先の応用研究への橋渡し役となるよう「柔軟な研究組織」を目指して日々精進してまいります。
株式会社 天然素材探索研究所
代表取締役 青山 美子
商号 | 株式会社 天然素材探索研究所 |
---|---|
設立 | 1999(平成11)年10月21日 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 代表取締役 青山 美子 |
所在地 |
本社・研究所 〜アクセス〜〒210-0821神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-13 川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)4F
|
事業内容 |
|
適格請求書発行事業者登録番号 | T3011001060616 |
主要取引銀行 | 川崎信用金庫、三井住友銀行、みずほ銀行 |
学術・技術顧問 | 上條 信一 獣医師、博士(医学) 株式会社ライフィル代表取締役 |
1999年 | 10月 | 有限会社天然素材探索研究所として東京都新宿区に設立 |
2000年 | 12月 | 千葉県木更津市かずさアカデミアパーク内の中小企業基盤整備機構所有のクリエイション・コア かずさ内に自社研究所「かずさバイオセンター」を設立 |
2002年 | 4月 | 資本金を1000万円に増資 |
2004年 | 2月 | 株式会社に組織変更 |
2004年 | 7月 | 本社を東京都港区に移転 |
2005年 | 1月 | 実験小動物用床敷材「パルマス®」を販売開始 |
2009年 | 4月 | 本社を東京都渋谷区に移転 |
2013年 | 1月 | 本社ならびに研究施設を川崎市川崎区殿町の川崎生命科学・環境研究センター(LiSE)に統合移転 |